サンテ・フローラ自然免疫研究所

サンテ・フローラ自然免疫研究所

サンテ・フローラ自然免疫研究所

サンテ・フローラ自然免疫研究所

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 恒常性維持対策 サプリメント
    • 恒常性維持対策 スキンケア
      • ローション
      • クリーム
      • オイル
      • クレンジング
      • セット
    • 恒常性維持対策 食品
    • 恒常性維持対策 書籍
    • 日用品
    • メディカルチョコレート
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

サンテ・フローラ自然免疫研究所

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 恒常性維持対策 サプリメント
    • 恒常性維持対策 スキンケア
      • ローション
      • クリーム
      • オイル
      • クレンジング
      • セット
    • 恒常性維持対策 食品
    • 恒常性維持対策 書籍
    • 日用品
    • メディカルチョコレート
  • CONTACT
  • HOME
  • 恒常性維持対策 スキンケア
  • クリーム
  • パントケア バランシングクリーム(保湿クリーム)ミニサイズ 8g

    ¥715

    保湿クリームはどれも同じ、と思っているあなたに 一度だけ、試してほしい・・・ 1日の終わりに化粧を落とすとき、指先に感じる感触が違ってきます。 パントエア菌(保湿成分)が植物に与えてきた力をあなたにも感じてほしくて作りました。 【美肌へ導くLPSとは】 ~美肌へ導く30年の信頼と実績~ プラセンタやヒアルロン酸など、美肌のために外から美容成分を補うスキンケアが主流ですが、全く異なるアプローチで美肌に導く美容成分であるLPS※1が国内外で注目を集めています。 それは、自然治癒力に働きかける成分である免疫ビタミン※2LPS(糖脂質)によって、私たち自身が持つ本来の力を目覚めさせるというものです。 LPSは、1988年に自然免疫を制御する機能性成分として見つかり、体の恒常性を維持することがわかりました。 そして、肌にもこの自然治癒力が備わっていることから、健やかな美肌へと導くLPSの働きが、世界各国の研究でわかってきました。 美肌に導く作用機序を活発にさせるために、肌フローラ=共生細菌を健全な状態に維持することが重要です。 共生細菌とは、私たちと共に生きている細菌で、その数は、約100兆個にもなり、肌には約1兆個もいると言われています。 細菌と聞くと悪いイメージがあるかもしれませんが、共生細菌は人間が健康的に生きていく上で、なくてはならない存在です。 そのバランスが崩れて、健全な状態を維持できなくなると、肌荒れの原因になったりします。 LPSは、土台となる皮膚が健やかな状態に導き、肌フローラを健全な状態に維持することが期待できます。 ※1 パントエア/コメヌカ発酵エキス液は、植物発酵LPSを含む両親媒性の保湿成分です。    LPSは発見されて30年、国内外で研究されており、様々な効果を論文発表されている信頼のおける成分です。 ※2 「免疫ビタミン」は、自然免疫応用技研株式会社の登録商標です。 ★日本アトピー協会推薦品★ ※本品は、NPO日本アトピー協会のモニタリング試験を行っています。 【全成分】 水、オリーブ果実油、グリセリン、スクワラン、ホホバ種子油、BG、ステアリン酸、セテアリルアルコール、ジメチコン、ポリソルベート60、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル(SE)、ステアリン酸PEG-10、パントエアアグロメランス/コムギ粉発酵エキス、カルボマー、トコフェロール、水酸化K、メチルパラベン ※パントエアアグロメランス/コムギ粉発酵エキスは、植物発酵LPSを含む両親媒性の保湿成分です。 ※無着色・無香料・アルコールフリー・パッチテスト済み(すべての方にアレルギーが起こらないわけではありません。) ※白色です。 【使用方法】 ・清潔な手に適量(1~2プッシュ)取り、お顔全体になじませます。 ・乾燥が気になる部分には、さらに重ねづけをおすすめします。 【おすすめの使用順】 クレンジング→ローション→オイル→クリーム 【使用上の注意】 ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 化粧品がお肌に合わないとき、すなわち次のような場合には、使用を中止してください。 そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 ①使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合。 ②使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常が現れた場合。 ・傷、はれもの、湿疹等の異常がある部位にはお使いにならないでください。 ・眼に入ったときは、すぐに水かぬるま湯でよく洗い流してください。異常が残る場合は眼科医にご相談されることをおすすめします。 【保管上の注意】 ・使用後は必ずしっかりフタをしめてください。 ・極端に高温または低温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・いつも清潔な手で取り扱い、使い残しを容器に戻したりしないでください。 【販売元】 株式会社サンテ・フローラ 佐賀県唐津市竹木場5466-3 【製造販売元】 自然免疫応用技研株式会社 香川県高松市林町2217-6 日本製 8g×1個 ※ご注文時の配送方法は、手渡しの宅配便か、ポスト投函かお選びいただけます。 ご都合が良い方をお選びくださいませ。

  • パントケア バランシングクリーム(保湿クリーム)50g

    ¥4,400

    保湿クリームはどれも同じ、と思っているあなたに 一度だけ、試してほしい・・・ 1日の終わりに化粧を落とすとき、指先に感じる感触が違ってきます。 パントエア菌(保湿成分)が植物に与えてきた力をあなたにも感じてほしくて作りました。 【美肌へ導くLPSとは】 ~美肌へ導く30年の信頼と実績~ プラセンタやヒアルロン酸など、美肌のために外から美容成分を補うスキンケアが主流ですが、全く異なるアプローチで美肌に導く美容成分であるLPS※1が国内外で注目を集めています。 それは、自然治癒力に働きかける成分である免疫ビタミン※2LPS(糖脂質)によって、私たち自身が持つ本来の力を目覚めさせるというものです。 LPSは、1988年に自然免疫を制御する機能性成分として見つかり、体の恒常性を維持することがわかりました。 そして、肌にもこの自然治癒力が備わっていることから、健やかな美肌へと導くLPSの働きが、世界各国の研究でわかってきました。 美肌に導く作用機序を活発にさせるために、肌フローラ=共生細菌を健全な状態に維持することが重要です。 共生細菌とは、私たちと共に生きている細菌で、その数は、約100兆個にもなり、肌には約1兆個もいると言われています。 細菌と聞くと悪いイメージがあるかもしれませんが、共生細菌は人間が健康的に生きていく上で、なくてはならない存在です。 そのバランスが崩れて、健全な状態を維持できなくなると、肌荒れの原因になったりします。 LPSは、土台となる皮膚が健やかな状態に導き、肌フローラを健全な状態に維持することが期待できます。 ※1 パントエア/コメヌカ発酵エキス液は、植物発酵LPSを含む両親媒性の保湿成分です。    LPSは発見されて30年、国内外で研究されており、様々な効果を論文発表されている信頼のおける成分です。 ※2 「免疫ビタミン」は、自然免疫応用技研株式会社の登録商標です。 ★日本アトピー協会推薦品★ ※本品は、NPO日本アトピー協会のモニタリング試験を行っています。 【全成分】 水、オリーブ果実油、グリセリン、スクワラン、ホホバ種子油、BG、ステアリン酸、セテアリルアルコール、ジメチコン、ポリソルベート60、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル(SE)、ステアリン酸PEG-10、パントエアアグロメランス/コムギ粉発酵エキス、カルボマー、トコフェロール、水酸化K、メチルパラベン ※パントエアアグロメランス/コムギ粉発酵エキスは、植物発酵LPSを含む両親媒性の保湿成分です。 ※無着色・無香料・アルコールフリー・パッチテスト済み(すべての方にアレルギーが起こらないわけではありません。) ※白色です。 【使用方法】 ・清潔な手に適量(1~2プッシュ)取り、お顔全体になじませます。 ・乾燥が気になる部分には、さらに重ねづけをおすすめします。 【おすすめの使用順】 クレンジング→ローション→オイル→クリーム 【使用上の注意】 ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 化粧品がお肌に合わないとき、すなわち次のような場合には、使用を中止してください。 そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 ①使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合。 ②使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常が現れた場合。 ・傷、はれもの、湿疹等の異常がある部位にはお使いにならないでください。 ・眼に入ったときは、すぐに水かぬるま湯でよく洗い流してください。異常が残る場合は眼科医にご相談されることをおすすめします。 【保管上の注意】 ・使用後は必ずしっかりフタをしめてください。 ・極端に高温または低温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・いつも清潔な手で取り扱い、使い残しを容器に戻したりしないでください。 【販売元】 株式会社サンテ・フローラ 佐賀県唐津市竹木場5466-3 【製造販売元】 自然免疫応用技研株式会社 香川県高松市林町2217-6 日本製 50g×1本(約4ヶ月分)

  • LPS基本セット(ローション120mL, クリーム50g)各1本

    ¥7,700

    シンプルスキンケアをお求めの方向けです。 しっとり保湿をしっかりガードし、もちぷる肌へ導きます。 【美肌へ導くLPSとは】 ~美肌へ導く30年の信頼と実績~ プラセンタやヒアルロン酸など、美肌のために外から美容成分を補うスキンケアが主流ですが、全く異なるアプローチで美肌に導く美容成分であるLPS※1が国内外で注目を集めています。 それは、自然治癒力に働きかける成分である免疫ビタミン※2LPS(糖脂質)によって、私たち自身が持つ本来の力を目覚めさせるというものです。 LPSは、1988年に自然免疫を制御する機能性成分として見つかり、体の恒常性を維持することがわかりました。 そして、肌にもこの自然治癒力が備わっていることから、健やかな美肌へと導くLPSの働きが、世界各国の研究でわかってきました。 美肌に導く作用機序を活発にさせるために、肌フローラ=共生細菌を健全な状態に維持することが重要です。 共生細菌とは、私たちと共に生きている細菌で、その数は、約100兆個にもなり、肌には約1兆個もいると言われています。 細菌と聞くと悪いイメージがあるかもしれませんが、共生細菌は人間が健康的に生きていく上で、なくてはならない存在です。 そのバランスが崩れて、健全な状態を維持できなくなると、肌荒れの原因になったりします。 LPSは、土台となる皮膚が健やかな状態に導き、肌フローラを健全な状態に維持することが期待できます。 ※1 パントエア/コメヌカ発酵エキス液は、植物発酵LPSを含む両親媒性の保湿成分です。    LPSは発見されて30年、国内外で研究されており、様々な効果を論文発表されている信頼のおける成分です。 ※2 「免疫ビタミン」は、自然免疫応用技研株式会社の登録商標です。 ※本品は、NPO日本アトピー協会のモニタリング試験を行っています。 【全成分】 (ローション) 水、BG、グリセリン、ジグリセリン、パントエア/コメヌカ発酵エキス液、ヒアルロン酸Na、シロキクラゲ多糖体、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、ベタイン、PCA-Na、ポリクオタニウム-51、ポリソルベート-20、セルロースガム、PEG-150、1,2-ヘキサンジオール、クエン酸、クエン酸Na、乳酸Na、メチルパラベン、プロピルパラベン ※パントエア/コメヌカ発酵エキス液は、植物発酵LPSを含む両親媒性の保湿成分です。 ※無着色・無香料・アルコールフリー・パッチテスト済み(すべての方にアレルギーが起こらないわけではありません。) ※無色透明です。 (クリーム) 水、オリーブ果実油、グリセリン、スクワラン、ホホバ種子油、BG、ステアリン酸、セテアリルアルコール、ジメチコン、ポリソルベート60、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル(SE)、ステアリン酸PEG-10、パントエアアグロメランス/コムギ粉発酵エキス、カルボマー、トコフェロール、水酸化K、メチルパラベン ※パントエアアグロメランス/コムギ粉発酵エキスは、植物発酵LPSを含む両親媒性の保湿成分です。 ※無着色・無香料・アルコールフリー・パッチテスト済み(すべての方にアレルギーが起こらないわけではありません。) ※白色です。 【使用方法】 ローション、クリームの順番で、清潔な手に適量を取り、お顔全体になじませます。 乾燥が気になる部分には、さらに重ねづけをおすすめします。 【おすすめの使用順】 クレンジング→ローション→オイル→クリーム 【使用上の注意】 ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 化粧品がお肌に合わないとき、すなわち次のような場合には、使用を中止してください。 そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 ①使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合。 ②使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常が現れた場合。 ・傷、はれもの、湿疹、かぶれ、ただれ等の異常がある部位にはお使いにならないでください。 ・眼に入ったときは、すぐに水かぬるま湯でよく洗い流してください。異常が残る場合は眼科医にご相談されることをおすすめします。 【保管上の注意】 ・使用後は必ずしっかりフタをしめてください。 ・極端に高温または低温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・いつも清潔な手で取り扱い、使い残しを容器に戻したりしないでください。 【販売元】 株式会社サンテ・フローラ 佐賀県唐津市竹木場5466-3 【製造販売元】 自然免疫応用技研株式会社 香川県高松市林町2217-6 日本製 ローション120mL×1本(約4ヶ月分) クリーム50g×1本(約4ヶ月分)

CATEGORY
  • 恒常性維持対策 サプリメント
  • 恒常性維持対策 スキンケア
    • ローション
    • クリーム
    • オイル
    • クレンジング
    • セット
  • 恒常性維持対策 食品
  • 恒常性維持対策 書籍
  • 日用品
  • メディカルチョコレート
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© サンテ・フローラ自然免疫研究所

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 恒常性維持対策 スキンケア
  • クリーム
  • 恒常性維持対策 サプリメント
  • 恒常性維持対策 スキンケア
    • ローション
    • クリーム
    • オイル
    • クレンジング
    • セット
  • 恒常性維持対策 食品
  • 恒常性維持対策 書籍
  • 日用品
  • メディカルチョコレート
ショップに質問する